お子様むけ 簡単えびのちらし寿司

真さん @macotow
子どもの好きなえびを使って、豪華に見えて簡単なちらし寿司。
このレシピの生い立ち
子どもがたくさん来る日に♪暖かい部屋に置いても安心なように、すべて火を通した具にしました。
れいにあさんの寿司酢が気に入っています♪レシピID:17487551
お子様むけ 簡単えびのちらし寿司
子どもの好きなえびを使って、豪華に見えて簡単なちらし寿司。
このレシピの生い立ち
子どもがたくさん来る日に♪暖かい部屋に置いても安心なように、すべて火を通した具にしました。
れいにあさんの寿司酢が気に入っています♪レシピID:17487551
作り方
- 1
お米は30分前には洗ってざるに上げておきます。同量の水と酒、桜エビを入れて炊き、熱いうちに酢を混ぜてから扇いで冷ます。
- 2
卵は塩を入れて炒り卵を作る。
ブロッコリーは茹でて小さく切る。
厚揚げ人参は1㎝角に切り☆で煮る。 - 3
②を全部冷ましたら①のご飯と混ぜる。
器に盛り胡麻を散らしえびを彩りよく盛りつけてできあがり。 - 4
コツ・ポイント
①の桜エビはなければ省いてもいいですが、入れることで香りも味も豊かでそれだけで食べられます。 えびをまっすぐ茹でるには竹串を刺して茹でますが、丸くなっていても可愛いですし、茹でたものを買っても簡単に済みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆美味しいちらし寿司 簡単☆美味しいちらし寿司
おひなさまのちらし寿司です。簡単なのに豪華に見えます。具をアレンジすればいろんな場面で活躍します。旦那はエビが苦手なのでお魚やカニカマで代用します。旦那にも好評でした☆ ポンポコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178989