蓮根の牛肉巻き

主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504

盛り付け完了のお皿を見て、子供が「にく!」と言ってしまいそうですが(笑)実は、薄く巻いた中身は蓮根~しゃきしゃきやで笑
このレシピの生い立ち
なんとなくおもいつき

蓮根の牛肉巻き

盛り付け完了のお皿を見て、子供が「にく!」と言ってしまいそうですが(笑)実は、薄く巻いた中身は蓮根~しゃきしゃきやで笑
このレシピの生い立ち
なんとなくおもいつき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(一人ふた切れとして)
  1. 牛薄切り肉(または、切り落としでもOK) 250gくらい
  2. 蓮根 中小さめ2本、大きめなら1本
  3. 葱のみじん切り 5センチほど
  4. ポン酢 大匙2
  5. 顆粒だし 3g
  6. みりん 小匙1
  7. 大匙1

作り方

  1. 1

    蓮根は2センチくらいの輪切りにして、酢水にさらす(酢、分量外)

  2. 2

    蓮根をチンするか、蒸して柔らかくしておく

  3. 3

    牛肉を蓮根に巻く。切り落としでもなんとか巻く

  4. 4

    フライパンに油をしき(分量外)両面いい色に焼く。焼けたら、ポン酢、酒、顆粒だし、みりん、葱をあわせて、じゅっとかける。

  5. 5

    ふつふつしたら、お皿に盛り付け、フライパンにのこったソースをかける。

コツ・ポイント

蓮根を横たえ横にきってみるのも、面白いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
主婦おくさん
主婦おくさん @cook_40064504
に公開
来ていただいてありがとうございます♪読み逃げ大歓迎~~レポ下さった方へ・・れぽのお礼になかなか伺えない場合もあり、ごめんなさい。 富山県に住む主婦です。子供は2人。
もっと読む

似たレシピ