お餅deレンジで簡単!草もち♫♫

角切り餅で気軽にレンジで簡単求肥♡ヨモギのいい香り&ちょっぴり塩味の求肥に甘~い餡子で何個でも食べれちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
地元で美味しい塩味の求肥の草もちがあって、その味を求めて塩味の求肥を作ってみました(๑→ܫ←๑)♡
お餅deレンジで簡単!草もち♫♫
角切り餅で気軽にレンジで簡単求肥♡ヨモギのいい香り&ちょっぴり塩味の求肥に甘~い餡子で何個でも食べれちゃいます♫♬
このレシピの生い立ち
地元で美味しい塩味の求肥の草もちがあって、その味を求めて塩味の求肥を作ってみました(๑→ܫ←๑)♡
作り方
- 1
餡子を適当に丸めて何個か作って置きます。
- 2
乾燥粉末ヨモギをお湯で戻し、水気を絞って切っておきます。
- 3
レンジ対応ガラスボールにお湯・砂糖・塩を入れ砂糖と塩を溶かし、そこへお餅を入れます。
- 4
600wレンジで3分程かけます。途中お餅が膨らんできたらレンジより取り出しゴムベラでグルグル混ぜます。
- 5
お餅と砂糖水が完全に混ざったらそこへお湯で戻したヨモギを入れまたグルグル練り混ぜます。
- 6
ヨモギがキレイに混ざってお餅がヨモギ色になるまでしっかり練り混ぜます。塩味トロトロ求肥の完成♡
- 7
片栗粉をしいたお皿の上へ求肥を取り出します。
〔熱いので火傷に注意してくださいね!〕 - 8
触れるくらいまで冷めたら、求肥に片栗粉をかけて、手にも片栗粉をつけて求肥を適量取ります。
- 9
①の餡子を求肥で包みます。
トロトロ求肥の草もちの完成です♡ - 10
好みできな粉をまぶしても♡今回はつぶあんとこしあんの区別を付ける為、つぶあんは片栗粉、こしあんはきな粉をまぶしました♡
コツ・ポイント
塩味の求肥が嫌ならば、お塩を入れなければ普通の求肥ができますよ♬(*◔‿◔)♡ポイントはお餅と砂糖水とヨモギをしっかりと練り上げる事!!しつこく練り上げると滑らかな求肥ができあがります♡出来たてを食べると求肥がヤワヤワですっごく美味しいー♡
似たレシピ
-
レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅 レンジで簡単♬摘んだよもぎで作る草餅
お陰様で1位になりました。感謝 レンジで簡単にできる草餅!手作りの草餅はよもぎの香りがしてモチモチ美味しいですよ。 みっちゃん❇️68 -
『ハーブの女王』ヨモギde草餅つぶ餡♪ 『ハーブの女王』ヨモギde草餅つぶ餡♪
つぶ餡に合う爽やかな香り『ハーブの女王』ヨモギ♪端午の節句に草餅を食べて、家族で健康!免疫力up〜!しちゃいましょ♪ ♡Laru♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ