レモンハーブ風味 鶏肉のフリッター

RTP
RTP @cook_40039521

夏向け爽やかフリッター。
塩味控えめなのでサラダのトッピングとしてドレッシングで野菜と一緒に食べても美味。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
前夜のビールの飲み残しの利用法として考案

レモンハーブ風味 鶏肉のフリッター

夏向け爽やかフリッター。
塩味控えめなのでサラダのトッピングとしてドレッシングで野菜と一緒に食べても美味。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
前夜のビールの飲み残しの利用法として考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 300g
  2. ☆酒 大さじ2
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. クレイジーソルト 大さじ1
  5. ☆ドライハーブ お好みで
  6. レモン果汁 大さじ1
  7. 薄力粉 適量
  8. 1個
  9. ビール 200cc
  10. 薄力粉 20g
  11. 米粉 50g~
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    今回は重曹で柔らか処理した胸肉を使用。(右下)
    私のつくれぽを参照して下さい。
    もちろんモモ肉でもOK。

  2. 2

    適当な大きさに切ってポリ袋に入れ、☆を追加して丁寧に揉む。
    冷蔵庫で1時間~1日放置。

  3. 3

    レモンを追加して更に揉み、バットの上で薄力粉をまぶす。

  4. 4

    ボウルに★を順に混ぜながら入れていき、ドロっとする様に米粉で調整。
    米粉が無ければ全て薄力粉でもOK。

  5. 5

    工程3の肉をボウルに入れて、裏返し全体に衣をまとわせたら、180度の油でキツね色になるまで揚げる。約2分。

  6. 6

    衣が余ったら、輪切りにした玉ねぎやピーマン等で使い切りましょう。

コツ・ポイント

ビールが無ければ炭酸水や水でもOK。
子供用に塩味控えめなので、お好みでクレソルを1.5倍にするか、揚げてから塩を振って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RTP
RTP @cook_40039521
に公開
好きな言葉は大盛り♪リメイク料理を楽しむ、男の子2人の母です。多忙につき新作投稿が出来ていませんが、いつも頂くつくれぽに感謝です!開設早々のwashoku.guideにも掲載させて頂きました。https://washoku.guide/kitchen/808607
もっと読む

似たレシピ