ふわふわ鶏団子の塩ちゃんこ鍋

たてぽん @cook_40125270
これからの季節にぴったり!
みんなで楽しく囲みましょ♪
このレシピの生い立ち
ぱさつきがちなとり団子に、とろろを入れるとフワッとするとテレビで見ました。
ホント!フンワリするから、試してみてね(^^)v
塩ちゃんこのだしは、私のオリジナルだよ♬
ふわふわ鶏団子の塩ちゃんこ鍋
これからの季節にぴったり!
みんなで楽しく囲みましょ♪
このレシピの生い立ち
ぱさつきがちなとり団子に、とろろを入れるとフワッとするとテレビで見ました。
ホント!フンワリするから、試してみてね(^^)v
塩ちゃんこのだしは、私のオリジナルだよ♬
作り方
- 1
鶏ミンチに、●印を入れ、よ~く混ぜる。
出来ればすり鉢で、すりこぎを使ってスリスリすると、さらに美味しくなります。 - 2
鶏ミンチが、モッチリしてきたらOKです。
- 3
野菜を、適当な大きさに切っておく。
- 4
鍋にだしの材料を入れ、沸騰してきたら
鶏ミンチを団子状にして投入! - 5
再度、沸騰してきたら野菜を入れて蓋を
してしばらく待つ。 - 6
蓋がグラグラしてきたら出来上がり~♬
- 7
〆はちゃんぽんが合うと思います。
ブラックペッパーと
ねぎをちらして、どうぞ。
コツ・ポイント
鶏団子は、練れば練るほど美味しくなるような気がします。
ひたすら練ってください。
後は、簡単だよねv
似たレシピ
-
-
-
-
ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮 ふわふわ鶏団子と白菜のクリーム煮
ふわふわ食感の鶏団子と白菜をホワイトソースで煮込んだ寒い季節にピッタリのレシピです。ホワイトソースは簡単に出来ますよ!ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182153