簡単☆圧力鍋で筑前煮

カワうそん
カワうそん @cook_40122009

圧力鍋があれば、あっという間に煮物ができて簡単・便利♪根菜がたっぷりとれるしヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいと思った時にいつも作ります。特別な材料は必要ないうえに、圧力鍋で一気に煮ちゃいます(*^^)v

簡単☆圧力鍋で筑前煮

圧力鍋があれば、あっという間に煮物ができて簡単・便利♪根菜がたっぷりとれるしヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいと思った時にいつも作ります。特別な材料は必要ないうえに、圧力鍋で一気に煮ちゃいます(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 2本
  2. ごぼう 2本
  3. こんにゃく 1袋
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. ごま 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ4
  7. ☆しょうゆ 大さじ4
  8. ☆みりん 大さじ4
  9. ☆砂糖 大さじ2
  10. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参は1口大に乱切りにして、ごぼうは水にさらす。鶏肉は1口大に切る。こんにゃくは手綱にしたが、ちぎる等お好みで。

  2. 2

    圧力鍋にごま油を入れ鶏肉を炒める。
    色が変わったら、その他1の材料を加えて軽く炒める。

  3. 3

    調味料☆を加え、軽く混ぜる。
    圧力鍋に蓋をして強火にかける。
    おもりが揺れたら弱火にして2分加熱。後は自然に減圧。

  4. 4

    少し冷ますと味が浸み込んで美味しくなります。

コツ・ポイント

一度冷ますと味が浸み込んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カワうそん
カワうそん @cook_40122009
に公開
美味しい物が大好きです。ずぼらなので簡単な料理ばかり作ってます…(゜.゜)   料理上手になりたいので、皆さんのレシピを見て勉強しま~す☆
もっと読む

似たレシピ