幸せ食感(︶∀︶ふんわりもっちり山芋揚げ

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

2014/2 以前爆量だった((ー_ー¨
レシピ分量を8個分に記載見直し・レシピ写真差し替えしました。

このレシピの生い立ち
「あっ!これ 久し振りだね~♪」って、娘にとっては母の味メニュー
頑張る新米主婦時代に作り始めた23年定番我家レシピです。

幸せ食感(︶∀︶ふんわりもっちり山芋揚げ

2014/2 以前爆量だった((ー_ー¨
レシピ分量を8個分に記載見直し・レシピ写真差し替えしました。

このレシピの生い立ち
「あっ!これ 久し振りだね~♪」って、娘にとっては母の味メニュー
頑張る新米主婦時代に作り始めた23年定番我家レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 大葉 5枚
  2. 山芋大和芋など粘りの強いもの(長芋使用はポイント参照) 250㌘
  3. 鶏そぼろ(参考:ID18109045) 50㌘
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    山芋の皮をこそげ取ります。スプーンを使って簡単にキレイに剥けます。すりおろします。

  2. 2

    大葉はクルクル縦に巻いてキッチンバサミで細切りにして、キッチンペーパーでギュッと包んでアクを取っておきます。

  3. 3

    ボールに山芋・鶏そぼろ・大葉を混ぜ合わせます(粘りが強いので力強く頑張ってー)

  4. 4

    全体が均一になる様に混ぜ混ぜします。 揚げ油を温めます。

  5. 5

    スプーン2個使って形を整えながら→

  6. 6

    170度位の油(注意:温度が高いと焦げてしまいます)に静かに落とし、そのまま3分~4分

  7. 7

    焼き色がついたら、裏返して3~4分こんがり揚がったら完成!揚がった確認は箸で掴むとジュワジュワ伝わっってます。

  8. 8

    油を切って器に盛ります。

コツ・ポイント

材料:長芋は水分が多いので行程通りには出来ません。長芋使用の場合は片栗粉大匙2程度を混ぜて下さい。
材料:鶏そぼろ 市販のものでもご家庭のものでもどちらでも
(行程では参考IDのマイレシピを使ってます )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ