
おいしい&簡単!ピーナッツバタークッキー

よく混ぜて、よく焼けばだれでも簡単に作れます。とにかく簡単だし、そのうえおいしいのです!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターに一時期すごくはまって。その時に作りました。混ぜるだけですごく簡単だけど、すっごくおいしいです。
卵とか、他のお菓子作っててメレンゲ作るときに失敗したのを使っても、大丈夫でした。
おいしい&簡単!ピーナッツバタークッキー
よく混ぜて、よく焼けばだれでも簡単に作れます。とにかく簡単だし、そのうえおいしいのです!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターに一時期すごくはまって。その時に作りました。混ぜるだけですごく簡単だけど、すっごくおいしいです。
卵とか、他のお菓子作っててメレンゲ作るときに失敗したのを使っても、大丈夫でした。
作り方
- 1
Aをボウルに入れ、レンジなどで固形が少し残るくらいまで溶かす。
- 2
1を泡だて器で混ぜながら完全に溶かし、(冷蔵庫に入れても、保冷材を当てながらでもそのままでもOK)クリーム状にする。
- 3
2の中に砂糖を2回に分けて入れ、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。(急ぐなら砂糖が完全に混ざっただけでもOK)
- 4
3に溶き卵を入れて、よく混ぜる。
- 5
Bを4に何回かに分けて入れ、完全に混ざるまで混ぜる。
- 6
5まで終わった時、生地はどろどろしてるはず。(寒いとバターが固まりやすいので、少し固めかも)
- 7
6のボウルにラップをして、冷蔵庫で30分くらい冷やす。(急いでるときは、省いてもOK!)
- 8
絞り袋に入れて、オーブンシートを敷いた天板に間隔を空けて、(焼く途中に広がるため)絞り出す。
- 9
絞り袋がない方は、スプーンを2個使って8と同じように並べてください。
- 10
焼きます。目安としては180度(予熱なし)で15分ですがオーブンによって違うので、時間は長くしたりして調節してください。
- 11
ちょっと茶色がかったほうが、香ばしくておいしいです。
コツ・ポイント
とにかく簡単に作れます。10番は予熱をしておいて焼き時間を減らしても大丈夫だし、180度で焼かずに、200度とか、170度とかで焼いても大丈夫です。
このレシピでは1回もハンドミキサーは使いません。全てヘラ・泡だて器のどちらかです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超Chewyなピーナツバタークッキー 超Chewyなピーナツバタークッキー
chewyでモイストなクラシック・ピーナツバタークッキーを自宅で♡材料をひたすらよく混ぜるだけの失敗知らず大好評レシピ! ♡月島永福♡ -
その他のレシピ