心も体もぽっかぽか基本のおかゆさん

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
おかゆさんは体に優しく、体も温まるため新陳代謝もアップ。腸もスッキリ♪おかゆさんデトックス効果で体を整えましょ~。
このレシピの生い立ち
・娘達の離乳食で作っていたおかゆさんのレシピです。
心も体もぽっかぽか基本のおかゆさん
おかゆさんは体に優しく、体も温まるため新陳代謝もアップ。腸もスッキリ♪おかゆさんデトックス効果で体を整えましょ~。
このレシピの生い立ち
・娘達の離乳食で作っていたおかゆさんのレシピです。
作り方
- 1
お米はといで、お水と塩を加え強火にかけ、沸騰したら一回なべ底からかき混ぜ、弱火にしふたをして少しずらし40分炊きます。
- 2
火を止め、ふたをした状態で5分蒸らして完成です。
コツ・ポイント
・1度かき混ぜたら後はかき混ぜなくても大丈夫です。
何度もかき混ぜ過ぎると、お米から粘りが出過ぎるので。
♪美味しくできますように♪
似たレシピ
-
-
-
デットストック粥☆玉ねぎ粥♪ デットストック粥☆玉ねぎ粥♪
炊飯器のお粥機能を使って玉ねぎのみじん切りと一緒に炊き上げたおかゆです。味付けはごま油と塩のみでいただきます。玉ねぎの効果でデットストック効果(体の有害成分を排出・体を芯から温める)を狙ったダイエット粥です♪ aimama -
-
-
-
生米から炊く「出汁豆腐粥・松の実の佃煮」 生米から炊く「出汁豆腐粥・松の実の佃煮」
週末ブランチは『お粥日』にして内臓休息&リセット日に♡ お粥は優しく体を温め血流を良くし免疫力アップ効果も大です。 vegemichi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186091