デットストック粥☆玉ねぎ粥♪

炊飯器のお粥機能を使って玉ねぎのみじん切りと一緒に炊き上げたおかゆです。味付けはごま油と塩のみでいただきます。玉ねぎの効果でデットストック効果(体の有害成分を排出・体を芯から温める)を狙ったダイエット粥です♪
このレシピの生い立ち
痩せたい~!と思っている所にテレビでたまねぎ粥がいいとやっていたので作ってみました。
離乳食の娘がいるので丁度よかったので二人でお昼に食べています。すごくお通じが良くなったので(笑)レシピアップしてみました。ごま油+塩の味付けもおススメです。ダイエット目的のレシピです。
デットストック粥☆玉ねぎ粥♪
炊飯器のお粥機能を使って玉ねぎのみじん切りと一緒に炊き上げたおかゆです。味付けはごま油と塩のみでいただきます。玉ねぎの効果でデットストック効果(体の有害成分を排出・体を芯から温める)を狙ったダイエット粥です♪
このレシピの生い立ち
痩せたい~!と思っている所にテレビでたまねぎ粥がいいとやっていたので作ってみました。
離乳食の娘がいるので丁度よかったので二人でお昼に食べています。すごくお通じが良くなったので(笑)レシピアップしてみました。ごま油+塩の味付けもおススメです。ダイエット目的のレシピです。
作り方
- 1
米は研いで水気を切っておく。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
米・玉ねぎを炊飯釜に入れ、おかゆの表示の1合より少し大目の水を入れます。
- 3
メニュー表示をおかゆにして炊飯スイッチをおす。炊き上がったら器に盛り、好みでごま油、塩少々をかけていただく。
- 4
1合分たいたら茶碗約4杯分くらいできます。食べきれない分は翌日食べる分は冷蔵庫へ保存したりします。冷凍保存もオッケー。1週間以内には食べることをおススメします。
- 5
○アレンジ○
卵を混ぜ込んで、卵粥にしても美味しい♪卵のとろけ具合は電子レンジで調節してください。お粥が熱い場合はそのままでもいいですし、冷めたお粥であればチンする前に卵を混ぜて500で約1分30くらいがおススメ。 - 6
離乳食にも使えます。玉ねぎ効果で優しい甘さの粥ができますので、ごま油、塩なしで離乳食に。初期の場合はすりつぶして。(中期の娘はパクパク食べます)
コツ・ポイント
お粥の機能のついている炊飯ジャーで炊きました。
簡単にすごく美味しいお粥が炊けます。
似たレシピ
その他のレシピ