作り方
- 1
雑穀米をお弁当箱に詰め冷ましておく。
- 2
鯖の塩焼きを作り、冷ましておく。
- 3
鶏そぼろ入り玉子焼きを作り、冷ましておく。
- 4
ほうれん草のごま和えを作る。
(蓮根、人参) - 5
ミニトマトを盛る。
コツ・ポイント
全て冷ましておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パックご飯で作る「鯖の塩焼きおろしご飯」 パックご飯で作る「鯖の塩焼きおろしご飯」
お酒のつまみに最高なモノはご飯に乗せても絶対美味しい!焼き魚の中でも大好きな鯖の塩焼きを大胆にご飯の上に乗せました。 ビール兄貴 -
-
-
和風・朝食✿鯖の塩焼き定食風 案 和風・朝食✿鯖の塩焼き定食風 案
焼き魚(鯖の塩焼き)の和風・朝食メニュー案です!ほうれん草の胡麻和えは旅館をやっている祖母の味、桃のデザートを添えて。 レモネココ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189155