和風‪・朝食‪✿‬鯖の塩焼き定食風 案

レモネココ
レモネココ @cook_40332266

焼き魚(鯖の塩焼き)の和風・朝食メニュー案です‪!ほうれん草の胡麻和えは旅館をやっている祖母の味、桃のデザートを添えて。

このレシピの生い立ち
毎日ホテルの朝食で焼き魚をチョイスして出張先から写真送ってくれた彼氏くんが喜んでくれそうな和風のメニューを考えました!ほうれん草の胡麻和えは大好きな祖母の味。デザートは毎日駅前に売りに来るおじいちゃんから購入した旬の桃を使って作りました!

和風‪・朝食‪✿‬鯖の塩焼き定食風 案

焼き魚(鯖の塩焼き)の和風・朝食メニュー案です‪!ほうれん草の胡麻和えは旅館をやっている祖母の味、桃のデザートを添えて。

このレシピの生い立ち
毎日ホテルの朝食で焼き魚をチョイスして出張先から写真送ってくれた彼氏くんが喜んでくれそうな和風のメニューを考えました!ほうれん草の胡麻和えは大好きな祖母の味。デザートは毎日駅前に売りに来るおじいちゃんから購入した旬の桃を使って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯖の塩焼き 1切れ
  2. アボカドとチーズの春巻き 2個(+わさび醤油)
  3. ほうれん草胡麻和え 適量
  4. プチトマト 2個
  5. 絹さやの味噌汁 1杯分
  6. コーンのミックスサラダ 器1杯分(お好きなドレッシングで!)
  7. 桃とクリームチーズの春巻き 2個
  8. 白米 (お好みの量)
  9. 飲み物 (お好きな飲み物)

作り方

  1. 1

    鯖の塩焼きを1番広いプレートの手前スペースに乗せる。

  2. 2

    アボカドチーズ春巻き(+わさび醤油)をプレートに乗せる。
    食べる時はわさび醤油につけて( ´ ` *)

  3. 3

    →アボカドは皮が硬いくらいのを使用、焼くと丁度いい!
    クリームチーズはKiriです!
    (その内レシピ化します)

  4. 4

    ほうれん草の胡麻和えを盛り付ける。
    →とある旅館のほうれん草の甘い胡麻和え(自作レシピ)ID20737993

  5. 5

    ほうれん草の胡麻和えの横にプチトマトを添える。

  6. 6

    味噌汁を準備する。

    この日は絹さやの味噌汁
    →材料:仙台味噌、ほんだし、水、絹さや、木綿豆腐、人参、大根、油揚げ

  7. 7

    コーンのミックスサラダ
    (+お好みのドレッシング)

    今回は和風たまねぎドレッシングで食べました!

  8. 8

    桃とクリームチーズの春巻き
    →新発田市役所さん考案レシピ
    ID21585377
    (サラダ油をバターに変更して作りました!)

  9. 9

    酸味の強い桃も砂糖を加えて火を通す事で甘くなり、クリームチーズと合わさるとまた格別!
    春巻きも揚げてないのにサクサクに!

  10. 10

    お好きな飲み物を用意する。
    (写真は烏龍茶)

  11. 11

    完成!

    プレートは百均の300円皿です( ´ ` *)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レモネココ
レモネココ @cook_40332266
に公開
20代の人類の料理奮闘記録!家にある材料や余りやすい調味料でなるべく調理がモットー!思いつきで料理もしてるので、美味しく感じたものは後々レシピに。改善案とか良いアレンジ法があればつくれぽでご教授お願いします!11月に無事子供誕生( ´ ` *)写真撮り忘れるのでつくれぽは旦那が送ってくれる写真で書き込んでます 笑 つくれぽ感謝!気付いた際に返信してます( ´ ` *
もっと読む

似たレシピ