絶品!蕗(ふき)の混ぜご飯♡

山田陽菜 @cook_40140418
蕗(ふき)の一番美味しい食べ方だと思います!
シャキシャキした食感と甘辛い味付けでお代わりが止まらない!お子さまにも♡
このレシピの生い立ち
インスタでレシピを公開したところとても反響があり、尚且つ作ってくれた方々はみんな大絶賛でした♡
本当に美味しいので一人でも多くの方に作って頂きたい!というわけでクックパッドにも…笑
作り方
- 1
米の上に昆布を置き、いつもの水加減より少し固めに炊いておく。
鍋炊きでも炊飯器でも可です◎
私はストウブ炊きしてます〜 - 2
ふきは鍋に入るサイズにカットしてから熱湯で3分ほど茹で、冷水にさらしながら皮を剥く。1cm長さに切る。
- 3
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから細切りにする。
- 4
○を小鍋で煮立て、ふきと油揚げを加えて煮る。水分がほぼなくなるまで!
- 5
米が炊けたら昆布を取り出し、④をのせて10分ほど蒸らす。
蒸らし終わったら混ぜ合わせる。
器に盛って完成です(^^)
コツ・ポイント
春の食材は下処理が面倒なものが多いですが、ふきは意外と簡単です。出来れば鍋炊きご飯で作ってみてくださいねー!
似たレシピ
-
しっかり味が美味しい★蕗の混ぜご飯 しっかり味が美味しい★蕗の混ぜご飯
しっかり味で、蕗の水煮を使って混ぜご飯を作りました。今回は採れ立ての旬真っ盛りの頂き物の蕗ですが、市販の蕗の水煮でも充分堪能出来ます。冷めても美味しいしっかり味で、お弁当やおにぎりも美味しいです☆ 北のデビル。 -
-
-
フキ煮の混ぜご飯♥残り物アレンジ✌ フキ煮の混ぜご飯♥残り物アレンジ✌
冷蔵庫にあった前日のフキと豚肉の炒め煮を和えただけですが美味しいよ♪フキの煮物ではないので、ご飯はべちゃちゃしないです ピンクの雪だるま -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190029