手羽元の唐揚げ
あごだしつゆ(麺つゆ)で簡単味付け(^^)
パリパリの香ばしい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
たまには違う唐揚げもいいかな?と…(^^)
作り方
- 1
手羽元は厚みのある所に切れ目を入れて火が通り安くしておきます。
- 2
手羽元をボールに入れて☆の調味料、ニンニクを加えて揉み込みます。
- 3
ラップをして1時間程寝かせます。1〜2回、冷蔵庫から出して揉み込むといいかも…(^^)
- 4
片栗粉をまぶして油で揚げます。160℃位の低めの温度で6〜7分。キツネ色よりもちょっと濃い目…パリッと揚げます。
- 5
お好みで、すだちやレモンを絞って…。
コツ・ポイント
油の温度が高いと中が生の可能性が…(・・;)じっくり揚げるのがポイントです。もし生だったら…チンしちゃえば大丈夫(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190496