手羽元の唐揚げ

fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343

あごだしつゆ(麺つゆ)で簡単味付け(^^)
パリパリの香ばしい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
たまには違う唐揚げもいいかな?と…(^^)

手羽元の唐揚げ

あごだしつゆ(麺つゆ)で簡単味付け(^^)
パリパリの香ばしい唐揚げです。
このレシピの生い立ち
たまには違う唐揚げもいいかな?と…(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. ニンニクみじん切り 大さじ1
  3. ☆あごだしつゆ(麺つゆ) 150cc
  4. ☆酒 50cc
  5. ☆みりん 50cc
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. すだち(レモン) お好み

作り方

  1. 1

    手羽元は厚みのある所に切れ目を入れて火が通り安くしておきます。

  2. 2

    手羽元をボールに入れて☆の調味料、ニンニクを加えて揉み込みます。

  3. 3

    ラップをして1時間程寝かせます。1〜2回、冷蔵庫から出して揉み込むといいかも…(^^)

  4. 4

    片栗粉をまぶして油で揚げます。160℃位の低めの温度で6〜7分。キツネ色よりもちょっと濃い目…パリッと揚げます。

  5. 5

    お好みで、すだちやレモンを絞って…。

コツ・ポイント

油の温度が高いと中が生の可能性が…(・・;)じっくり揚げるのがポイントです。もし生だったら…チンしちゃえば大丈夫(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343
に公開
趣味は料理…時間があれば何時間でもキッチンに立っていられます(笑)2人の子供がいますがもう大人なので子育ては終了ってトコでしょうか?(^^) スポーツフードアドバイザーと食育アドバイザーの資格を活かして頼まれれば時々お料理教室を開いたりしています。高級食材を使ったり、聞いた事がない様なスパイスを使っての料理は基本しません…(笑)
もっと読む

似たレシピ