ダシダ酢醤油ゆでたまご

桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079

ゆで卵〜ダシダでちょっぴり韓国風の味たまご♡お弁当やおつまみに!
このレシピの生い立ち
ダシダをシンプルに味わいたいと考えました。

ダシダ酢醤油ゆでたまご

ゆで卵〜ダシダでちょっぴり韓国風の味たまご♡お弁当やおつまみに!
このレシピの生い立ち
ダシダをシンプルに味わいたいと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏卵4個分
  1. 鶏卵 4個
  2. ダシダ 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 穀物酢 小さじ1
  6. いりごま 少々
  7. お好みでラー油 少々
  8. 固茹で卵作成時用
  9. 卵がかぶるくらいの量
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵をお好みの硬さに茹で、ゆで卵を作る。私は今回、塩入の水から茹で、沸騰から12分しっかり茹で、固茹で卵を作りました

  2. 2

    火を止めて、水をかけ冷やし表面が冷めたら殻を剥く。まだ少し温かい方が後の味付けのダシダがうまく溶けてくれます

  3. 3

    ジップロックなどのビニール袋にダシダとごま油と醤油と穀物酢を入れて混ぜ、そこに茹で卵をいれ、冷蔵庫で1時間以上置く。

  4. 4

    食べる時には半分に切り、いりごまをふると香ばしくて美味しいです

コツ・ポイント

半熟たまごなどでも美味しいと思います。酢は必ず入れてください。味が引き締まります。◎ビニール袋に残った汁はもやし炒めなどに使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃的美しき日々
桃的美しき日々 @cook_40034079
に公開
食べること大好きな料理好き。普段は家族3人分のお料理を作っています。♡2024年9月現在>お陰様で届いたつくれぽ560件超★皆様ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ