作り方
- 1
基本のソーセージを作ります。
フードプロセッサーに豚バラを入れミンチにします。そのまま他の材料全てを入れて混ぜます - 2
フードプロセッサーがない時は、豚バラを包丁でたたいてミンチにし、ボウルに全て入れて、白く粘り気が出るまで混ぜる
- 3
【レモン&パセリ】
基本のソーセージの半分をボウルに取り出し、レモンをすりおろします - 4
パセリ粉末もたくさん入れて混ぜ合わせます
- 5
【バジル】
基本のソーセージを半分をボウルに取り出し、バジル粉末をたくさん入れ、パプリカも入れて混ぜます - 6
ラップを広げて、ネタを長細くし、空気を抜きながらクルクルっと巻いていきます。つまようじで二ヶ所さしておきます
- 7
アルミホイルでさらに巻きます
- 8
フライパンに2cm程の水を入れ、アルミごと並べて、フタをして10分程蒸します
- 9
蒸し終わったら、フライパンに油を熱し、サッと焼き完成
- 10
人気検索トップ10入り、ありがとうございます!
コツ・ポイント
市販のソーセージのように、プリッと感がありませんがf^_^; 味はイケます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
なんちゃって手作りウインナー なんちゃって手作りウインナー
無添加で美味しいウインナーが簡単に出来ます。最初に載せた塩の量、間違っていたため訂正しました。レシピ名、変更しました。 leomaomama -
お手軽♪手作りソーセージ お手軽♪手作りソーセージ
腸がなくても、手軽にソーセージ作り♪ スパイスとハーブをたっぷり入れた簡易版ソーセージです。スパイスとハーブは一例です。お好みのものを入れて作ってください!冷やす時間はかかるけど、作業自体はとっても簡単♪ けい♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192200