干ししょうがハチミツ

くるみっくす。
くるみっくす。 @cook_40122196

ノドが痛い時にお湯に溶かして飲むと痛みが和らぎます
全然辛くないので子供でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔、貰ったしょうがハチミツがノドに効いてとても美味しかったので試しに自分で作ってみました
もう何度も作っています

干ししょうがハチミツ

ノドが痛い時にお湯に溶かして飲むと痛みが和らぎます
全然辛くないので子供でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔、貰ったしょうがハチミツがノドに効いてとても美味しかったので試しに自分で作ってみました
もう何度も作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 2袋
  2. ハチミツ 350g程度

作り方

  1. 1

    スライスしたしょうがをトレイに並べ、天気の良い日に窓際などで天日干しにする

  2. 2

    1時間後…
    まだまだですね

  3. 3

    結局2日かけて、カラカラに干しました

  4. 4

    カラカラのしょうがを熱湯で消毒した瓶に入れて

  5. 5

    そこにハチミツを入れれば出来上がりです♪

    2〜3日でも使えますが、1週間程度して、しょうがが馴染んでからがオススメです

コツ・ポイント

しょうがはカラカラになるまで干すこと
1週間程度馴染ませてから使用するのがオススメです
消毒済みなのでうちでは常温で保存していますが、なるべく冷暗所に置いて清潔に扱う用に気をつけています、気になるようであれば冷蔵庫で保管してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみっくす。
くるみっくす。 @cook_40122196
に公開
中学生の長男と小学生の次男と長女、3兄妹の母です。子ども達はみな食べ盛りの為、簡単でウチにあるものでをモットーにレシピを作ったり選んだりしています(・ω・。)ノ=з
もっと読む

似たレシピ