干ししょうがハチミツ

くるみっくす。 @cook_40122196
ノドが痛い時にお湯に溶かして飲むと痛みが和らぎます
全然辛くないので子供でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔、貰ったしょうがハチミツがノドに効いてとても美味しかったので試しに自分で作ってみました
もう何度も作っています
干ししょうがハチミツ
ノドが痛い時にお湯に溶かして飲むと痛みが和らぎます
全然辛くないので子供でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
昔、貰ったしょうがハチミツがノドに効いてとても美味しかったので試しに自分で作ってみました
もう何度も作っています
作り方
- 1
スライスしたしょうがをトレイに並べ、天気の良い日に窓際などで天日干しにする
- 2
1時間後…
まだまだですね - 3
結局2日かけて、カラカラに干しました
- 4
カラカラのしょうがを熱湯で消毒した瓶に入れて
- 5
そこにハチミツを入れれば出来上がりです♪
2〜3日でも使えますが、1週間程度して、しょうがが馴染んでからがオススメです
コツ・ポイント
しょうがはカラカラになるまで干すこと
1週間程度馴染ませてから使用するのがオススメです
消毒済みなのでうちでは常温で保存していますが、なるべく冷暗所に置いて清潔に扱う用に気をつけています、気になるようであれば冷蔵庫で保管してください
似たレシピ
-
簡単~!漬けるだけ~はちみつ生姜 簡単~!漬けるだけ~はちみつ生姜
簡単お手軽な はちみつ生姜~!ヨーグルトに入れて食べても美味しいし、お湯で溶かしてもほっこり(◍︎´꒳`◍︎)美味しい ✨じゅじゅキッチン -
-
-
-
代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け 代謝アップ!生姜とレモンのハチミツ漬け
身体が冷える時、ビタミン補給したい時、ちょっと風邪気味かもという時に、お湯や紅茶に入れて。お湯で少しといて炭酸で割っても あざらしマンマ -
-
-
-
簡単自家製生姜はちみつ♡冷え性や美容にも 簡単自家製生姜はちみつ♡冷え性や美容にも
すりおろしなので、生姜エキスが出やすくすぐ使えます。お湯に溶かしたり、紅茶やコーヒーに入れたり。生姜焼きの様な料理にも! ちゃんだん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193077