ひんやり!簡単!カップで☆水ようかん

さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719

秋は和菓子、でもまだ冷たいものも恋しい・・・そんな時にはコレ!
このレシピの生い立ち
あんこが苦手でも水ようかんなら好きというお友達がまわりに多くて、お土産で持って行けるように考えました。

ひんやり!簡単!カップで☆水ようかん

秋は和菓子、でもまだ冷たいものも恋しい・・・そんな時にはコレ!
このレシピの生い立ち
あんこが苦手でも水ようかんなら好きというお友達がまわりに多くて、お土産で持って行けるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. 冷水 50ml
  3. 250ml
  4. こしあん 350g
  5. 生クリーム 大さじ2

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは冷水にふやかしておきます。

  2. 2

    お鍋に水とこしあんを入れて火にかけ煮溶かします。沸騰させないように。

  3. 3

    火からおろしてゼラチンと生クリームを加えよく混ぜます。

  4. 4

    型に入れて冷やし固めます。

  5. 5

    '20.8.16
    粉寒天を使わず、ゼラチンのみで作るレシピに見直しました。

  6. 6

    '20.9.3
    愛用のあんの量が400gから350gに変更されてました( ゚Д゚)!それに合わせてレシピ見直しました。

コツ・ポイント

近所のスーパーで売ってる愛用のこしあん1袋全部使い切れるようにしました。生クリームはまろやかになるので入れますが、なくても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719
に公開
大切な友人がお菓子や料理を作りに来てくれるようになって18年目。クックパッドは7年目。皆様のつくれぽやレシピが勉強になってます♪感謝です♡『クックパッドで見つけた!糖質オフの大人気レシピ』にレシピを掲載していただきました♪おいしいもの大好き☆このシアワセをたくさんの方とわかちあいたいです♪
もっと読む

似たレシピ