塩酒粕漬けほろ酔い豆腐で♪山蕗の白和え

賀古遥 @cook_40127591
フキの薄味煮を塩酒粕に漬け込んだお豆腐で和えました。酒粕の香りとコクでお酒のあてにぴったり(^○^)
このレシピの生い立ち
もとは余った山蕗の薄味煮のリメイクですが、我が家では白和えの方が人気です。
塩酒粕漬けほろ酔い豆腐で♪山蕗の白和え
フキの薄味煮を塩酒粕に漬け込んだお豆腐で和えました。酒粕の香りとコクでお酒のあてにぴったり(^○^)
このレシピの生い立ち
もとは余った山蕗の薄味煮のリメイクですが、我が家では白和えの方が人気です。
作り方
- 1
山蕗の薄味煮は2〜3cmくらいの長さに切ります。
- 2
塩酒粕豆腐を容器に崩し入れ、炒りゴマ、砂糖を混ぜます。
- 3
2に刻んだフキを加えて、和えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
和えるだけなので特にコツはないです。ゴマ、砂糖の量はお好みで調節して下さいね(^^)
似たレシピ
-
塩酒粕漬けほろ酔い豆腐で♪ニラの白和え 塩酒粕漬けほろ酔い豆腐で♪ニラの白和え
人気検索一位になりました。感謝♡レンチンしたニラをお豆腐の塩酒粕漬けで和えるだけ。ニラの甘みと香りと衣との相性◎ 賀古遥 -
-
-
塩酒粕スプレッドでうまうま♪白和えの衣 塩酒粕スプレッドでうまうま♪白和えの衣
塩酒粕スプレッドを使った白和えの衣です。塩酒粕と白味噌の旨みが加わり、いつもの白和えがワンランクアップ(*^o^*) 賀古遥 -
ほろ酔い豆腐で☆いぶりがっこの白和え ほろ酔い豆腐で☆いぶりがっこの白和え
いぶりがっこを塩酒粕で漬け込んだお豆腐で和えました。いぶりがっこの甘みと食感が、まろやかな塩気の衣と絶妙〜にマッチ❤️ 賀古遥 -
簡単常備菜*ほうれん草とひじきの白和え 簡単常備菜*ほうれん草とひじきの白和え
常備菜のひじきの煮物とほうれん草のおひたしを、豆腐ペーストで和えるとおいしい白和えになります。男前豆腐店の充てん豆腐ならクリーミーでこくがあり水きりナシでとても簡単。 菊理茶会 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193407