作り方
- 1
なすはへたを切り落とし、縦半分、1cm幅の半月切りにし、水に浸してアクをぬく
- 2
◆の材料を混ぜ合わせる
- 3
ブロッコリーは小さめに切り、レンジ(500w)で2分
- 4
にんにくを刻み、(チューブでも可)フライパンに、油大さじ1と、にんにくを香りがでるまで弱火にかけます
- 5
「4」のフライパンの豚肉の色が変わる程度炒め、ブロッコリーを入れ、塩コショウで下味をつけ、火が通ったら一度取り出します
- 6
「5」で使用したフライパンに大さじ3の油のうち、大さじ2を投入。油が温まったらなすを入れます
- 7
油をたっぷり吸わせるのがポイントなので鍋肌に当てて焼き、裏返して、残りの大さじ1の油を投入し、裏面も焼きます
- 8
「5」を再びフライパンに戻し、◆で味つけ、少し絡めて完成!
- 9
◆の味付けが美味しいので、豚肉なし!茄子とピーマンの炒め物に使っても美味しい!
コツ・ポイント
ちょっと多いかな?と思っても、油はこの量の方が美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー☆ダイエット☆茄子の味噌炒め ヘルシー☆ダイエット☆茄子の味噌炒め
茄子の味噌炒めは、美味しい♡でも油が気になる…油少なめでも、美味しく作れます!シンプルで低カロ!ヘルシーな茄子味噌! chieko♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196187