じゃがいものこくバター炒め♫
お弁当やおつまみに、簡単食材ですぐ出来ます♫
このレシピの生い立ち
昔働いていた居酒屋のメニューをアレンジしました!
作り方
- 1
じゃがいもはしっかり洗って皮ごと使います。(気になる方はもちろん皮を剥いてOK)
合わせ調味料を作っておく。 - 2
4等分にカットし、シリコンスチーマーなどで500W3分半温め、竹串がスッと通るくらいにしておく。
- 3
熱したフライパンに油をひき(分量外)、表面に少し焦げ目がつく程度にじゃがいもを焼く。
- 4
全体的に少し焦げ目がついたら火を少し弱めて、合わせ調味料を2回くらいに分けて入れていきます。
- 5
全体的に少しとろみがついて絡んできたら火を止めてバターを投入。余熱で溶かして出来上がり☆
コツ・ポイント
合わせ調味料を入れてから、焦げないように火加減に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタテとジャガイモ バター炒め ホタテとジャガイモ バター炒め
ジャガイモもをたくさん頂きました。色々試してます。ベビーホタテとの相性が、良いです。弁当のおかずにも、いいですよ。 ほたて漁師のオッカー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196393