里芋のごま味噌和え

らーたんるーたんママ @cook_40088415
おじいちゃんの作った里芋♡
ごま味噌和えでおかずの一品に(^O^)
このレシピの生い立ち
大好きな里芋!!常備菜として作りました!
作り方
- 1
里芋(皮をむき一口大、水の入れたボウルに入れてすこしぬめりをおとす)
鍋に里芋がひたひたに浸かるように水を入れてゆでる。 - 2
あふれないように火加減調節してください!
☆を耐熱ボウルに入れて500wで2分加熱。 - 3
火が通るまでゆでた里芋をザルにあげて、
水で軽く流してぬめりをとり☆のボウルに入れて全体を混ぜて出来上がり♡
コツ・ポイント
ゆでてるときに、ふきこぼれないように注意⚠
似たレシピ
-
-
こっくりうまい!里芋のごまみそ和え。 こっくりうまい!里芋のごまみそ和え。
芋を芋で和える!?簡単芋サラダ。ごまみそ味が里芋にとっても合う♪レンジ加熱で手間もなし。お手軽おいしい芋サラダです。 あやち -
-
-
-
ねっとり♡ 里芋と春菊のごま味噌和え ねっとり♡ 里芋と春菊のごま味噌和え
つぶした里芋ところころに切った里芋の食感の違いをお楽しみ下さい☆甘辛いのでクセのある春菊入りでも子どもが食べました♫ chikappe -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196538