ご存知?鍋が美味しくなる白菜の切り方♪

hirotofumi @cook_40039564
鍋の時、白菜の芯が残っちゃう方 必見!
知らぬ間にとろとろ~っと食べちゃえます♪
いろんな料理に応用できますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
10年ほど前、知人宅でご馳走になりました。
小学校低学年のお子さん達が、この切り方だとペロリと完食してくれるとか(*´∇`*)
多くの方が既にご存知かもかもしれませんが
私は食べやすさに感動&目からウロコ!
ぜひ、試してみて下さい❤
ご存知?鍋が美味しくなる白菜の切り方♪
鍋の時、白菜の芯が残っちゃう方 必見!
知らぬ間にとろとろ~っと食べちゃえます♪
いろんな料理に応用できますよ~(^^)
このレシピの生い立ち
10年ほど前、知人宅でご馳走になりました。
小学校低学年のお子さん達が、この切り方だとペロリと完食してくれるとか(*´∇`*)
多くの方が既にご存知かもかもしれませんが
私は食べやすさに感動&目からウロコ!
ぜひ、試してみて下さい❤
作り方
- 1
芯の部分を切り分けます。
- 2
食べやすい長さにカット。
- 3
繊維に沿って、細切りにします。
- 4
葉の部分は、ザックリで大丈夫。
- 5
そのまま、鍋に投入。もちろん、芯は葉の部分より先に煮込みはじめて下さいね♪
- 6
鍋以外の白菜料理にも応用できるので、芯が気になる方はぜひお試し下さい❤
コツ・ポイント
白菜を食べてる!という歯ごたえが欲しい方は厚めに、白菜が入っているかどうか分からないように食べたい方は薄めに細切りされるといいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196808