簡単なのね~肉巻きおにぎり

泰ちゃんのママ
泰ちゃんのママ @cook_40141370

難しい事は一切ありません
このレシピの生い立ち
あれこれ色々挑戦しましたが、この作り方が一番簡単でおいしくできました。タレと水の分量は適当なので薄かったら焼肉のタレを足してください。
焼肉のタレの種類によっても割合は変わってきます。

簡単なのね~肉巻きおにぎり

難しい事は一切ありません
このレシピの生い立ち
あれこれ色々挑戦しましたが、この作り方が一番簡単でおいしくできました。タレと水の分量は適当なので薄かったら焼肉のタレを足してください。
焼肉のタレの種類によっても割合は変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すき焼き用牛肉(豚でもOK) 作りたい枚数
  2. 温かいご飯(レンジでチンOK) 作りたい俵おにぎり
  3. ★焼肉のタレ 50cc位
  4. ★水 20cc位

作り方

  1. 1

    ご飯を俵型or丸く握る

  2. 2

    牛肉を一枚広げる。
    ちぎれないように開く。
    牛肉をずらして二枚重ねてもいいです。

  3. 3

    開いた牛肉の端からご飯巻いて形を整える。
    なるべくしっかり握り、ご飯が出ないように両脇も包み込む

  4. 4

    肉巻きご飯をテフロン加工のフライパンに入れ火にかける。(油をひくはフライパンを温めて)

  5. 5

    全面に焼き色が付いたら混ぜ合わせた★をフライパンに投入し中火で煮炒めする

  6. 6

    照りが付くまで転がす。

コツ・ポイント

焼肉のタレを水で薄めるので勝手に照りがつきます。
最後に目を離すと焦げ付きますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
泰ちゃんのママ
泰ちゃんのママ @cook_40141370
に公開
部活命の食べ盛りのチビと何故か食べ盛りのダンナの3人家族でいかにずぼらに簡単に満足させるか!!仕事が忙しいので・・・お家にあるもの中心で出来る簡単なものしか作りません
もっと読む

似たレシピ