夏野菜に✿簡単自家製みそだれ

kemeta @cook_40044528
ちょっぴりピリ辛なみそだれで野菜をたくさん食べられます♪いつものディップに飽きた方におすすめです♡
このレシピの生い立ち
夏になると母が常備していたみそだれです!我が家では夏の風物詩になっています♪もろみ味噌ぽいテイストなのでご飯にのっけて食べるのも好きなのですが恐ろしいほど食が進むので注意ですw
夏野菜に✿簡単自家製みそだれ
ちょっぴりピリ辛なみそだれで野菜をたくさん食べられます♪いつものディップに飽きた方におすすめです♡
このレシピの生い立ち
夏になると母が常備していたみそだれです!我が家では夏の風物詩になっています♪もろみ味噌ぽいテイストなのでご飯にのっけて食べるのも好きなのですが恐ろしいほど食が進むので注意ですw
作り方
- 1
鍋に○を入れひと煮立ちさせたら、みそを投入。なめらかになるまでよく混ぜる。
- 2
※色はわかりにくいですが焦げやすいので火から離れず混ぜ続けて下さい。火加減は中火~弱火で♪
- 3
なめらかになったら★を加えさらにしっかり混ぜたら火からおろし冷ましておく。
- 4
スティック野菜やゆで野菜等お好きな野菜をを用意したら完成です(^^)
- 5
今回は茹でたアスパラですが、この他オクラ・胡瓜・大根・かまぼこ・竹輪などなんでもいけます♪ご飯のおともにもおすすめ♡
コツ・ポイント
みそだれは作りやすい分量です。冷蔵庫で冷やせば1カ月程保存できます✿野菜は食べる量だけ用意してください♪味噌は市販の合わせ味噌、お酢は米酢を使用しています♥一味唐辛子を使用する場合は小さじ1~で辛さを味見しながら決めてください!!
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆蒸しキャベツのみそだれ♪ レンジで簡単☆蒸しキャベツのみそだれ♪
キャベツをレンジで酒蒸しにし、みそだれをかけました。ノンオイルなので、ダイエット中の方、妊婦さんにオススメ☆ jjcream -
-
-
-
-
-
-
スティック系ディップにオススメ♪味噌だれ スティック系ディップにオススメ♪味噌だれ
チキンスティックの味変たれレシピ♪買いすぎてしまった時など、野菜と一緒に味噌だれディップがオススメです。 鶏人2017 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18199528