煮タコ

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

圧力なべて柔らかく
このレシピの生い立ち
明石で食べたタコが柔らかくて美味しかったので、圧力鍋で柔らかく作ってみました

煮タコ

圧力なべて柔らかく
このレシピの生い立ち
明石で食べたタコが柔らかくて美味しかったので、圧力鍋で柔らかく作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たこ 小2 200g
  2. 醤油 小さじ2
  3. みりん 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. 生姜薄切り 3切れ
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    タコは塩でもんで滑りを取る
    洗い、ぶつ切りにし、目と口の部分だけ捨て、内臓や墨袋もそのままで調味料全部と圧力鍋に入れる

  2. 2

    圧力鍋の蓋をして、最初は強火で蒸気が出てきたら、弱火にし10分煮て、火を消してそのまま冷めるまで蓋を開けないでおく

  3. 3

    冷めたら蓋を開け出来上がり

コツ・ポイント

栄養重視なら内蔵を捨てず、見た目重視なら内蔵は捨ててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ