運動会のお弁当 2015

mashmama @cook_40096794
今年も無事に終わりました。去年の反省をふまえて作りました。
このレシピの生い立ち
去年手間をかけたものもつくりましたがあまり箸がすすんでいなかったので定番ものとのどごしのいい麺ものでまとめました。あまりすぎの去年にくらべると今年はちょうどいい量でした。
作り方
- 1
前日準備その1
じゃがいも、おくら、スナップえんどうをゆでる
ゆでたおくらにベーコンを巻く
ゆでたまごを作る - 2
前日準備その2
薄焼き卵、卵焼きをやき冷まして冷蔵庫へ。きゅうりをサンドイッチ、ポテトサラダ、ひやむぎ用に切る。 - 3
前日準備その3
ゆでたまごをサンドイッチ用、ポテトサラダ用に切る。エビフライ、スコッチエッグの衣付けまでやる→冷蔵庫へ。 - 4
前日準備その4
からあげ用の肉を一口大にきっておく。サンドイッチ用のたまごをマヨネーズで合える。 - 5
前日準備その5
フルーツをカットして保存容器にいれて冷蔵庫へ。前日はここまで準備します。 - 6
当日朝
たけたご飯をいなり寿司用とおにぎり用に分ける。揚げ物をしながらおにぎり、いなりを握る。両方冷ましておく。 - 7
当日朝
おにぎりなどをさましている間にサンドイッチをつくる。
サンドイッチをなじませる間におくらのベーコン巻きを焼く - 8
当日朝
ひやむぎをゆで水で洗いながら冷ます。カップにいれ きゅうり、錦糸たまごをのせる。 - 9
ポテトサラダの材料をマヨネーズであえる。おかずをバランスよくならべおにぎり、いなり、サンドイッチもつめる。
コツ・ポイント
前日の準備さえしっかりやれば朝がだいぶ楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
運動会小学校 そうめん お弁当 2019 運動会小学校 そうめん お弁当 2019
2019年運動会お弁当!今年は丸型ケースを使いました。4人分でちょうど良い仕上がりになりました。おすすめレシピ多数付き◎ たっぷりん子 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202531