パイシートで❤こいのぼりチョコパイ

さくさくmomo
さくさくmomo @cook_40128429

冷凍パイシートでとっても簡単❤
子供と一緒に楽しく作れます(*^^*)
子供の日にぜひオススメ♪♪
このレシピの生い立ち
仕事(デイサービス)で利用者さんと一緒に作ったこいのぼりパイです。サイズは少し大きくてこし餡だったのですがうちの子供用にチョコでアレンジしました。カスタードクリームや色々なジャムでアレンジ無限大で楽しく作れます(*^^*)

パイシートで❤こいのぼりチョコパイ

冷凍パイシートでとっても簡単❤
子供と一緒に楽しく作れます(*^^*)
子供の日にぜひオススメ♪♪
このレシピの生い立ち
仕事(デイサービス)で利用者さんと一緒に作ったこいのぼりパイです。サイズは少し大きくてこし餡だったのですがうちの子供用にチョコでアレンジしました。カスタードクリームや色々なジャムでアレンジ無限大で楽しく作れます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 卵黄 1個
  3. ヌテラ 適量
  4. 苺ジャム 適量
  5. コーヒービート 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは常温で少し解凍します。写真のように切ってひとまわり延ばします。(縦8cm 横7cm サイズでした)

  2. 2

    半分はフォークで穴を開けます。半分は包丁で鱗の模様になるように切り込みを入れます。

  3. 3

    コの字型に卵黄を刷毛で塗りヌテラを適量のせます。
    ヌテラではなくてもパンに塗るチョコレートスプレッドで大丈夫です。

  4. 4

    パイシートを重ねて表面に卵黄を塗って目をつけます。
    しっぽの部分は包丁で切り込みを入れます。

  5. 5

    目の部分に使用したコーヒービートです(*^^*)

  6. 6

    天板に並べて200℃に予熱したオーブンで10分~15分、中段で焼きました。

  7. 7

    完成です\(^o^)/

  8. 8

    苺ジャムも挟みました♪

  9. 9

    6個分のこいのぼりは行程写真で作りました。
    3個分のこいのぼりは切れ端のパイシートを2枚重ねて作っています。

コツ・ポイント

目に使用したコーヒビートはチョコなので焼く直前に乗せた方が良いです。長時間置いておくと卵で溶けてしまうので。
焼き時間や温度は各家庭のオーブンで違う為、調整した方が良いかと思います(*^^*)
うちのオーブンは高めなのですぐ焼けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくさくmomo
さくさくmomo @cook_40128429
に公開
毎日の忙しい日々の中でお菓子を作っている時間が私の癒しの時間です(o^^o)
もっと読む

似たレシピ