水分をモヤシに頼る☆牛乳すき焼き

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

食べる時は 牛乳の味はしません
牛肉が 美味しくなるのです☆
このレシピの生い立ち
TVで県外の人が すき焼きの肉に牛乳をかけてるのを見てビックリしてたので
地域でして無い所があるのかな?と思って
載せてみました 家族は食べる時間が皆まちまちなので お肉は大半残して少しだけ作って食べました☆

水分をモヤシに頼る☆牛乳すき焼き

食べる時は 牛乳の味はしません
牛肉が 美味しくなるのです☆
このレシピの生い立ち
TVで県外の人が すき焼きの肉に牛乳をかけてるのを見てビックリしてたので
地域でして無い所があるのかな?と思って
載せてみました 家族は食べる時間が皆まちまちなので お肉は大半残して少しだけ作って食べました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 白菜は売り切れてて無かったです
  2. すき焼き用の肉・牛脂 2パック・2つ
  3. 玉ねぎ白葱春菊 お好きな量
  4. 厚揚げ蒟蒻竹輪 "
  5. 天ぷら・ゴボウ人参 "
  6. 椎茸えのき茸 "
  7. もやしマロニー "
  8. エバラすき焼きのたれ "
  9. 牛乳(お肉にかける用) かける量

作り方

  1. 1

    牛脂を温めた鍋に溶かし
    牛肉はさっと火を通し
    牛乳をかけて煮ます
    今回はちょっと入れ過ぎました もう少し少なくていいです

  2. 2

    材料を入れて
    すき焼きのたれをかけて煮ます
    白菜が無いので水分が足りません
    もやしが大活躍しました
    水も少し足して

  3. 3

    春菊は 最後に入れます
    蒟蒻天ぷら厚揚げは湯通しして鍋に入れます

  4. 4

    先に少しだけ肉を入れて野菜を入れて煮ます
    肉の旨みが移るように…
    後から牛肉を足す時は
    牛乳と混ぜて 鍋に入れます

  5. 5

    そして上から又
    たれをかけます
    蒟蒻は肉を固くするので
    鍋の中で距離をとって離して
    おきます

  6. 6

    マロニーを入れると水分が減るので
    マロニーの分
    水を足してたれも足します

  7. 7

    うどんも入れて
    うどんすきのお弁当にも
    しました

コツ・ポイント

白菜が高かったり売り切れてたり
もやしちゃんが いい仕事してくれました☆
牛乳はかかるくらいの量でいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ