濃厚☆紅茶のパンナコッタ

pandachan1017 @cook_40077948
プレーンの改良版です。
ぷるぷるで紅茶が口の中いっぱいに広がります^^
少し甘さ控えめなので、紅茶シロップなどかけても。
このレシピの生い立ち
プレーンのパンナコッタに飽きたので、大好きな紅茶味にしてみました。 プレーンタイプより甘さ控えめで、プルプルです☆
濃厚☆紅茶のパンナコッタ
プレーンの改良版です。
ぷるぷるで紅茶が口の中いっぱいに広がります^^
少し甘さ控えめなので、紅茶シロップなどかけても。
このレシピの生い立ち
プレーンのパンナコッタに飽きたので、大好きな紅茶味にしてみました。 プレーンタイプより甘さ控えめで、プルプルです☆
作り方
- 1
最初にゼラチンを約3倍の水に振り入れてふやかしておきます。
- 2
牛乳を鍋に入れ火にかけて、少し温まったら砂糖と紅茶葉を入れます
- 3
沸々となってきたら弱火で5~8分ほど火にかけ、紅茶の色と香りを出します。
煮詰まりすぎに注意してください。 - 4
煮詰める間にゼラチンをレンジで軽く溶かしておきます。(約20秒)
- 5
紅茶の濃い色がでてきたら、レンジで溶かしたゼラチンを加え完全に溶かします。
- 6
漉しながらボウルにうつして、生クリームを泡だて器などで軽く混ぜながら加えます。
合わさる程度の混ぜ具合でOKです。 - 7
プリンカップなどに入れて冷蔵庫で4時間ほど冷やして出来上がり。
- 8
プレーンタイプもどうぞ。
こっちが基本形です。
レシピID :18011223
コツ・ポイント
紅茶はお好みのものでどうぞ。紅茶の煮詰め具合もお好みの感じで大丈夫です。
パンナコッタは簡単ですので、いろいろアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
楽々デザート☆紅茶のパンナコッタ 楽々デザート☆紅茶のパンナコッタ
*2015.6.3話題入り感謝* とろんとろんのパンナコッタです。紅茶味のお菓子ってなんでこんなに美味しいんでしょう!RickyW
-
紅茶のパンナコッタ レモンティゼリー添え 紅茶のパンナコッタ レモンティゼリー添え
紅茶のパンナコッタ。紅茶で一層風味を増してさわやかな味に。レモンティゼリーで更に紅茶風味アップで甘酸っぱくて夏にピッタリ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205192