簡単デザート ◇パンナコッタ◇

pandachan1017 @cook_40077948
お好きなフルーツソースをのせてもいいし、そのままでも充分美味しいひんやりデザートです。H24.10砂糖の量減らしました。
このレシピの生い立ち
お店で出していたレシピですが、もっと簡単に覚えやすい分量にしました。
少し甘めですが、美味しいスイーツです。
簡単デザート ◇パンナコッタ◇
お好きなフルーツソースをのせてもいいし、そのままでも充分美味しいひんやりデザートです。H24.10砂糖の量減らしました。
このレシピの生い立ち
お店で出していたレシピですが、もっと簡単に覚えやすい分量にしました。
少し甘めですが、美味しいスイーツです。
作り方
- 1
最初にゼラチンを約3倍の水に振り入れてふやかしておきます。
少したったらレンジで軽く溶かしておきます。(約20秒)
- 2
牛乳を鍋に入れ火にかけて、少し温まったら砂糖を入れます
- 3
砂糖が溶けたら、レンジで溶かしたゼラチンを加え完全に溶かします。
- 4
ボウルにうつして、生クリームを泡だて器などで軽く混ぜながら加えます。
- 5
お好みの洋酒を入れプリンカップなどに入れて冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 6
追記
ベリー系のソースを最後に少しかけると酸味が少し加わりいい感じに!
コツ・ポイント
ゼラチンは完全にレンジで溶かしてください。でもレンジにかけすぎると吹きこぼれるので気をつけてくださいね。
生クリームを加える際、ゴムベラで混ぜながらでもOKです。
合わさる程度の混ぜ具合でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
楽々デザート☆紅茶のパンナコッタ 楽々デザート☆紅茶のパンナコッタ
*2015.6.3話題入り感謝* とろんとろんのパンナコッタです。紅茶味のお菓子ってなんでこんなに美味しいんでしょう!RickyW
-
秋のデザート♪柿の濃厚パンナコッタ 秋のデザート♪柿の濃厚パンナコッタ
秋にぴったりな柿のおいしさをたっぷり楽しめる濃厚パンナコッタ♪混ぜて固めるだけなのでとっても簡単!とろとろ濃厚な味わい♡ dグルメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011223