キャラ弁・手巻き等の余りで☆海苔の味噌汁

うさはな♪♪ @cook_40113412
キャラ弁作りや手巻き寿司などで余った少量の海苔の消費に。
時間のない日にも簡単です!
このレシピの生い立ち
お寿司やさんのあおさ汁が家でのみたかったのですが、あおさが無かったので焼き海苔で作りました。
キャラ弁・手巻き等の余りで☆海苔の味噌汁
キャラ弁作りや手巻き寿司などで余った少量の海苔の消費に。
時間のない日にも簡単です!
このレシピの生い立ち
お寿司やさんのあおさ汁が家でのみたかったのですが、あおさが無かったので焼き海苔で作りました。
作り方
- 1
いつものように出汁をとる。
- 2
海苔をお鍋に入る程度の大きさにちぎって入れる。(私は手巻き寿司サイズ程度で入れています。)
- 3
味噌をとく。
- 4
海苔がほどけてあおさ汁風になります☆
コツ・ポイント
私は顆粒出汁なので水からだしと一緒に入れていますが、沸騰してからでもすぐにほどけます。
似たレシピ
-
-
✿味噌汁に海藻を~焼海苔リメイク?✿ ✿味噌汁に海藻を~焼海苔リメイク?✿
2012.5.28話題入 キャラ弁などで残った海苔や湿気った海苔をお味噌汁に入れて磯の香りの美味しい味噌汁をどうぞ❤ さらだaaa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205982