山フキ煮

岸キシ
岸キシ @cook_40083599

ご飯のお供に、お茶漬けのお供にぴったりの一品
このレシピの生い立ち
日持ちさせる為濃い目の味付けにしてます

山フキ煮

ご飯のお供に、お茶漬けのお供にぴったりの一品
このレシピの生い立ち
日持ちさせる為濃い目の味付けにしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フキ 100g
  2. かつお節 25g
  3. 大さじ3
  4. 醤油 50cc
  5. 300cc

作り方

  1. 1

    フキの葉を切り茎だけにする

  2. 2

    水洗いし、フキを塩揉みし
    しばらく放置

  3. 3

    ❷がしんなりしたら水洗いしザク切りする

  4. 4

    鍋に水を入れ❸を入れ火にかける

  5. 5

    ❹が沸騰したら一度ザルにあけ水洗い

  6. 6

    フキが浸かりきらないくらいの水を鍋に入れ醤油と鰹節を入れかき混ぜ火にかける

  7. 7

    フキが緑から茶色に変わってきたら火を弱火にし水分がなくなる寸前までコトコト煮る

  8. 8

    ❼が出来たら余熱が取れるまで置いておき余熱が取れたらタッパに入れ保存

コツ・ポイント

食べる際は菜箸を使わないとカビの原因になるので直箸は避けて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岸キシ
岸キシ @cook_40083599
に公開
簡単で安上がりで残り物を無駄にしない献立を日々試行錯誤その献立が皆様の目にとまれば嬉しいです(^_−)−☆
もっと読む

似たレシピ