作り方
- 1
里芋は、泥を洗い流し
水気をとり
耐熱皿に入れてラップをかけて
500wで3分温めます。 - 2
加熱が終わったら取り出し
包丁で皮をこそぎ落とします。 - 3
このぐらい剥けばいいでしょう。
- 4
大きい物は、一口サイズに切っておきましょう。
- 5
鍋にごま油を入れ中火にかけます。
- 6
油が里芋に回ったら、和風だし、醤油、みりん、砂糖、日本酒を入れて15分〜20分煮ます。
- 7
最初、灰汁が出てくるので、とります。
- 8
最初に蓋をしながら、煮るのですが
途中で蓋を外して水分を飛ばします。 - 9
水分がなくなってきたら、
焦げ付きやすいので、鍋を揺すりながら
水分がなくなったら、お皿に盛り付けましょう。 - 10
お好みで一味唐辛子をかけて、完成です。
コツ・ポイント
味が濃いめなので
お酒にも合いますし、
ご飯もガッツリいけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207451