
【15分】かぶの簡単サラダおつまみ
白ワインやビールにもよく合う、ささっと作れるサラダです。
このレシピの生い立ち
残ったかぶの消費のために作りました。
作り方
- 1
かぶをよく洗い、根の部分を切る
薄い輪切りにする。
スライサーでも可です。茎・葉は小口切りにする。
- 2
うすく切ったかぶ・細かくした茎・葉をまとめてボウルに入れ、塩小さじ1をあえて10分ほど置く。
- 3
水分が出てきてしんなりしたら力いっぱい絞る。
(塩分が気になる方は一度水で洗ってから絞ってください) - 4
ボウルに細かくしたアンチョビ、オリーブオイル・お酢を入れて、絞ったかぶを和えて完成です。
コツ・ポイント
かぶは薄めに切ると水分がよく出て絞りやすいです。
ただ、ポリポリした食感が好きな方は厚めにどうぞ。
アンチョビはペーストでももちろんOK。
アンチョビ用意するのが面倒、ならツナで作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!10分で出来るカブのサラダ 簡単!10分で出来るカブのサラダ
寒くなると甘いカブが出回ります。煮るのも良いけど甘さを生かしたサラダがオススメ!見た目は地味ですが、シンプルイズベスト matxaco -
カブとオレンジの爽やかサラダ カブとオレンジの爽やかサラダ
材料3つでささっと作れる爽やかシンプルサラダ♪オレンジ以外の柑橘系でもok。甘すぎない方がサラダに合います。 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
-
簡単!5分♪ かぶのマリネサラダ 簡単!5分♪ かぶのマリネサラダ
生のかぶの甘さと酸味がマッチして美味しいサラダに!かぶには消化を助けるアミラーゼやビタミンたっぷりで美肌ダイエットにも! zezzy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207861