柔らか♪フルーティ♪牛すじ♪

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

キーウィ効果で柔らかくジューシー♪煮込み時間は比較的短く仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
キーウィなどのトロピカルフルーツの酵素がお肉を柔らかくする、とのことで筋でも効き目があるだろうと思い、やってみました。たまたま、超完熟のキーウィが一個あったので。(^^; 確かに効き目があるように感じました。

柔らか♪フルーティ♪牛すじ♪

キーウィ効果で柔らかくジューシー♪煮込み時間は比較的短く仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
キーウィなどのトロピカルフルーツの酵素がお肉を柔らかくする、とのことで筋でも効き目があるだろうと思い、やってみました。たまたま、超完熟のキーウィが一個あったので。(^^; 確かに効き目があるように感じました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 320g位
  2. 完熟キーウィ 1/2個
  3. ◎赤ワイン カップ1杯
  4. ◎砂糖 30g
  5. ◎醤油 大匙1杯
  6. ◎生姜(スライス 3枚

作り方

  1. 1

    相変わらず半額ハンターです。(^^;

  2. 2

    牛スジを一口大にカット。キーウイは皮を除去し実を握り潰して牛スジと混ぜる。ビニール袋に入れて一晩放置。

  3. 3

    大鍋にたっぷりの水(分量外)と牛スジ(キーウイまみれのままでOK)を入れて強火にかける。5分間沸騰を続ける。

  4. 4

    湯をこぼし、牛スジを水に放ち、アクとキーウィを洗い流す。

  5. 5

    圧力鍋に牛スジと◎を入れ加圧して点火強火。シュっときらた弱火にして25分。その後、火を消して圧力が抜けるまで放置。完成♪

  6. 6

    ※油っぽいのが苦手で時間に余裕のある方は、一晩冷蔵庫で表面に固まった油を除去してから、温め直してお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

手順5で、圧力鍋に全ての材料を入れると、水分(ワイン)が少ないように思えるかもしれませんが、加圧して煮ている間に油が溶けて、巻頭写真のように汁ダクになります。
当レシピは若干薄めの味付けですので、お好みで調味料を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ