玉ネギたっぷり簡単マリネ 血液サラサラ

evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323

酢玉ねぎを作るついでに、冷蔵庫にある材料で簡単マリネを作ってみました。健康に、ダイエットに、血液サラサラに
このレシピの生い立ち
酢玉ねぎを利用したくて

玉ネギたっぷり簡単マリネ 血液サラサラ

酢玉ねぎを作るついでに、冷蔵庫にある材料で簡単マリネを作ってみました。健康に、ダイエットに、血液サラサラに
このレシピの生い立ち
酢玉ねぎを利用したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉ねぎ 1/2〜1個
  2. 人参 2㎝くらい
  3. パプリカ 1/4
  4. ハム 2枚
  5. ちくわ(あれば 1本
  6. 砂糖 大さじ1
  7. クレージーソルト 少々(2-3振りくらい)
  8. 50〜100cc
  9. レタス(飾り用) 1-2枚
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は薄い短冊切り、パプリカも薄め。ハム、ちくわも適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    ボールに1を入れ、酢をひたひたよりやや少なめくらいまで入れます。

  3. 3

    ボールの大きさにもよりますので、加減してください。具材が完全に浸らないようにしてください。

  4. 4

    砂糖、クレージーソルトを入れて、混ぜます。クレージーソルトがなければ、塩コショウでオッケーです。

  5. 5

    オリーブオイルを大さじ1くらい入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間くらい冷やします。酸っぱいのが苦手な方はオイル多めで!

  6. 6

    レタスを敷いた上に、盛り付けて出来上がり

  7. 7

    酸っぱいドレッシングのイメージです。味付けはお好みで増減してくださいね

  8. 8

    リンゴ酢で作るとまろやかな出来上がりになります。これも試してみてね!

コツ・ポイント

冷蔵庫にある半端なもので作りました。チーズやえびなんかでも美味しいです。参考までに 今回は945ccのジップロックに半分くらいの量ができました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323
に公開
2015/7/8 届いたつくれぽが 100 件になりました!!みなさん ありがとう♡ここ最近マラソンばかりしているので自然と健康に気を使っています。なるべく油を使わないお料理を心がけています(たまには油全開のこともw)酸っぱいものが好きなので、ここ最近は酢玉ねぎにはまってます。何でもかんでも酢玉ねぎな感じですwそして、だいぶ飽きてきたwココナッツオイルを使い切ろうと レシピ考案中
もっと読む

似たレシピ