今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん

サラリーマンシェフ @cook_40053580
ル・クルーゼ活用術。
そら豆と桜えびの炊き込みごはん
http://shareblog.jp/archives/6124
このレシピの生い立ち
結婚祝いにもらったル・クルーゼを全く使っていなかったので。
そら豆と桜えびの旬のレシピです。
そら豆触ったあとの手ってくさいですよね。
今が旬!そら豆と桜えびの炊き込みごはん
ル・クルーゼ活用術。
そら豆と桜えびの炊き込みごはん
http://shareblog.jp/archives/6124
このレシピの生い立ち
結婚祝いにもらったル・クルーゼを全く使っていなかったので。
そら豆と桜えびの旬のレシピです。
そら豆触ったあとの手ってくさいですよね。
作り方
- 1
米は洗って約30分吸水させた後、ザルに上げ水気をきっておく。
- 2
さやから外したそら豆を塩茹でにしてザルに上げ、皮をむく。
- 3
鍋に米と酒と塩、桜えびを加えて混ぜ合わせ、昆布をのせ、フタをして中火にかける。
- 4
沸騰したら昆布を取り出し、フタをして弱火におとして12分ほど炊く。
- 5
火からおろしてひと混ぜし、2のそら豆を全体にちらして10分ほど蒸らして完成!
コツ・ポイント
味付けは昆布のダシと塩のみ!
ええ塩梅で!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172944