新玉ネギとセロリ葉のかき揚げ
新玉ネギの甘みとセロリの香りがいいてんぷらです
このレシピの生い立ち
セロリの葉が冷蔵庫に残ってたので入れてみました
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンジン、ちくわを細切り
- 2
水分をよくふいた玉ねぎ、にんじんとちくわ、セロリの葉に軽く小麦粉をまぶして
- 3
てんぷら粉を水で溶いて氷を1個入れて
- 4
油の温度があがったらスプーンですくって入れていきます
- 5
カラッと揚げたら美味しいてんぷら出来上がり^_^
コツ・ポイント
カラッと揚げるため小麦粉で薄化粧をして^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いい香り☆セロリの葉と人参のかき揚げ いい香り☆セロリの葉と人参のかき揚げ
セロリを見ると茎よりも葉を食べたくなります。とってもいい香りでやめられません。生だと苦い葉も揚げると苦味は無くなります。 ri-ta -
-
-
海老とセロリの葉と新玉ねぎのかき揚げ 海老とセロリの葉と新玉ねぎのかき揚げ
海老のプリプリ感とセロリの葉と玉ねぎの風味がたまらないかき揚げです。材料も簡単なので、作りやすいですよ♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ
余り物のセロリの葉でかき揚げを作ると大量消費できます。さらにさつまいもを入れると甘くて美味しいです(*'ω'*) 実夏月
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211799