とま玉キムチーズ

もこデリ
もこデリ @cook_40047844

肉なしのヘルシーキムチ炒め。残りかけのキムチと野菜室で転がってる熟れたトマトの消費にどうぞ(笑)何故かけっこう嵌る味♡
このレシピの生い立ち
以前働いていた焼肉屋の賄いで大好物だった、トマトチーズビビンバからヒントを得て作りました。

とま玉キムチーズ

肉なしのヘルシーキムチ炒め。残りかけのキムチと野菜室で転がってる熟れたトマトの消費にどうぞ(笑)何故かけっこう嵌る味♡
このレシピの生い立ち
以前働いていた焼肉屋の賄いで大好物だった、トマトチーズビビンバからヒントを得て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. キムチ 100g
  3. 2個
  4. スライスチーズ 1枚
  5. ごま油(炒め用) 大匙1
  6. コチュジャン 小匙2分の1
  7. 砂糖 小匙1
  8. 醤油 小匙1/2~1
  9. ごま油(仕上げ用) 少々
  10. 青ネギ 少々
  11. 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    トマトは角切り、青ネギは小口切りにしておく。卵は溶いて、その中にチーズをちぎって入れておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大匙1をひいて熱し、熱々になったところで溶いた卵を一気に入れる。すぐにかき混ぜない。

  3. 3

    卵の淵のところが焼けて丸まってきたら、おたまで大きくざっと混ぜて半熟状態で一旦容器に取り出す。

  4. 4

    フライパンにごま油(炒め用)をひいて熱し、キムチを炒める。続いてトマトを加えて、砂糖→コチュジャンの順で味をつける。

  5. 5

    鍋肌に醤油を回しかけ、3の取り出しておいた卵を戻してざっと混ぜ合わせる。最後に仕上げ用のごま油をちょろっと垂らす。

  6. 6

    皿に盛って、青ネギとごまを手びねりで散らす。

  7. 7

    ☆粉チーズをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

スピード炒めものです。5で半熟卵を加えたら、あまりかき混ぜすぎずに大きくざっと混ぜるぐらいで火を止めて。
火を入れすぎたりかき混ぜ過ぎに注意です。
お醤油はキムチの塩加減で調節して下さい。ひと垂らしで充分な時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこデリ
もこデリ @cook_40047844
に公開
酒好き夫婦と、気付けば増えていく(笑)MIX猫4匹の6人家族❤      【好きな物】パパ:ビール中毒の拉麺オタクで、職業コックさんママ:スパイス・ハーブ狂いの無類の猫好き子供達:たま~に出てくる猫缶❤思いきりさぼりクックです。頂いたつくれぽのアップ、コメント無しになってしまう時もありますが本当に感謝しています(´;д;`)
もっと読む

似たレシピ