こんなに簡単だったの!ちくわの磯辺揚げ

福ふく弁当 @cook_40139797
ちょこっともう一品欲しいなぁというときにもってこいです!今回はカボチャも一緒に揚げました♪
青のりの香りが美味しいです
このレシピの生い立ち
ちょこっとだけ作りたい時やちくわの磯辺揚げだけ作りたいと思って。
お弁当としても使ってます
こんなに簡単だったの!ちくわの磯辺揚げ
ちょこっともう一品欲しいなぁというときにもってこいです!今回はカボチャも一緒に揚げました♪
青のりの香りが美味しいです
このレシピの生い立ち
ちょこっとだけ作りたい時やちくわの磯辺揚げだけ作りたいと思って。
お弁当としても使ってます
作り方
- 1
ちくわを適当な大きさにカット
野菜などの余り物もあれば一緒にカットして揚げちゃいましょう - 2
(揚げたい物の量によりますが)コツのいらない天ぷら粉と水を1:2の割合で混ぜ、青のりも入れ衣を作る
- 3
卵焼き器など小さな鍋に油を入れ(香り付けにごま油も少し入れると良い)揚げていく
(油は具がギリギリ油に浸かる量) - 4
軽く塩をふり、盛り付け出来上がり
コツ・ポイント
天ぷら粉と水の分量をまちがえないように
最後に塩をふるとより美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212313