作り方
- 1
さつま芋を3〜4mmのイチョウ切り。軽く洗います。表面のデンプンを流す程度です。
- 2
米を洗い、さつま芋と共に鍋に入れ、水を注ぎ塩も入れます。
- 3
鍋に火を着けます。最初は強火で沸騰するまで待ちます。
- 4
沸騰したら、一回だけかき混ぜてから極弱火に。20〜30分鍋にフタを少しずらして炊いていきます。
- 5
炊き上がったらそのまま5分程蒸らし出来上がり。
コツ・ポイント
沸騰したら1度だけかき混ぜます。かき混ぜすぎはお粥に粘りが出過ぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
台湾風さつまいものお粥(地瓜粥) 台湾風さつまいものお粥(地瓜粥)
とっても簡単で載せるのもなんですが…台湾風のお粥です。台湾料理を作った時には是非これを合わせて下さい。時間がない時は芋+冷やご飯で作ってもOK! さっちん77 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18212441