レンジで簡単♪本格えびチリ

レンジから食欲そそるいいにおい♪レンジでチンするだけでピリ辛の本格えびチリが出来上がります♪忙しいときや急なお客様にも☆
このレシピの生い立ち
クックパークッキングシートのモニターに当選したので、レンジで簡単に作れる美味しい料理を考えました。
レンジで簡単♪本格えびチリ
レンジから食欲そそるいいにおい♪レンジでチンするだけでピリ辛の本格えびチリが出来上がります♪忙しいときや急なお客様にも☆
このレシピの生い立ち
クックパークッキングシートのモニターに当選したので、レンジで簡単に作れる美味しい料理を考えました。
作り方
- 1
海老は殻を剥いて、尻尾と背わたを取り除き、塩少々をもみ込み、冷水で洗い流して水気をふき取る。
- 2
海老に酒小さじ1をもみこみ、片栗粉小さじ2を全体にまぶす。
ニンニクとしょうがはすりおろしておく。 - 3
長ねぎは長さを半分にし、外側2枚くらいを白髪ネギ用に細切りにして冷水にさらし、残った部分をみじん切りにする。
- 4
ボウルに☆印を全て入れて混ぜ、2の海老も加えて軽く混ぜる。
- 5
少し深さのあるお皿にクックパークッキングシートをのせ、真ん中に4を流し入れ、シートの手前と奥の端を合わせて3回折り込む。
- 6
クッキングシートの左右の端はクルクルと巻き、キャンディ包みにする。(クッキングシートの隙間がないように)
- 7
お皿ごと500Wレンジで5分加熱する。
この間に、◆印の片栗粉を水で溶いておく。 - 8
クッキングシートを開いて9の水溶き片栗粉をまわし入れ、菜箸で軽く混ぜる。シートを再び閉じて、レンジで30秒加熱する。
- 9
クッキングシートを開き、菜箸で軽く混ぜたら白髪ネギを飾って出来上がり♪
- 10
クッキングシートごと出せばお皿も汚れないけど、クッキングシートを外して盛り付けるとレンジで作ったとは思えない仕上がりに♪
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を加えたら素早く混ぜ、すぐにレンジで再加熱するのがポイント!今回はしっかりとろみを付けましたが、ゆるいのがお好みなら水溶き片栗粉は半量で☆
海老は加熱しすぎると固くなるので、海老の量や大きさで加熱時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ボウル1つで❤エビチリ 簡単!ボウル1つで❤エビチリ
フライパンいらず!材料を一度に混ぜてチン☆するだけのとっても簡単なエビチリです (*◡‿◡)❤ パパっと出来て本格的!おいちいよ♪ ゆぴもも -
その他のレシピ