豚の角煮

ichiyome
ichiyome @cook_40076290

息子の1歳の誕生日に久々にパパも食べたいというので。姉家族もお祝いにきてくれて、お持ち帰りもしてましたー
このレシピの生い立ち
いろいろな作り方があるけど主人は中華風な味付けなのが嫌いなので和風な材料のみです。むしろ楽ちんです(笑)でも豚バラかたまり自体安くはないので普段はスペアリブで作っています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1000g分
  1. 豚バラかたまり 1000g
  2. しょうが 20gくらい
  3. お湯 鍋7分目
  4. だし汁 300cc
  5. 濃口醤油 70cc
  6. 砂糖 大3
  7. 100cc
  8. みりん 200cc
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かしたところにしょうが、豚肉をつっこみます。
    1時間!今回は圧力鍋なしで、母の大事にしてるよしのなべです。

  2. 2

    粗熱をとり冷蔵庫で!3時間は最低冷やさないとちゃんと固まってくれないかと。写真は一回目のラードさんです後でもう一度するよ

  3. 3

    かたまり肉は冷えたほうが切りやすいのでここでごろっと大きめにカットします。

  4. 4

    砂糖をフライパンで温めるとだんだん液状に変わります。焦げる寸前に、お酒とみりんを入れアルコールをとばす

  5. 5

    だし汁と醤油を入れ一煮立ちさせ、鍋に切った豚肉を並べたところにざーといれ、そこからまた1時間!

  6. 6

    中火でくつくつやっていって、味を染み込ませます。途中で水を300くらい追加してます。

  7. 7

    たいてるとたくさんの脂がつやんつやん出てきます。1時間たったら火を止め冷たい水を鍋に肉が被るくらい入れます

  8. 8

    これで、もう一度冷蔵庫で冷やして脂をすくいます。さっきの写真の器が脂でいっぱいになりましたー

  9. 9

    食卓に出す前にもう一度煮詰めたら完成。簡単だけど時間がかかる!(笑)

コツ・ポイント

砂糖に火を入れるときに焦がさないこと、油は綺麗に取り除くこと、煮て柔らかくなってくるけど崩さないことですかねぇ✨

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ichiyome
ichiyome @cook_40076290
に公開
27.2.23に初投稿。栄養士として数年働いていました。 27.10第一子が産まれ私の実家に旦那共々戻り子育て奮闘中(°_°)29.2月2人目授りました。できるだけ手作り無添加を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ