離乳食~おやつに☆1歳児のかぼちゃだんご

yu0802
yu0802 @cook_40071512

砂糖なし!栄養満点!アレルギーにも☆ 冷水に取るので、冷ます時間なく食べさせられます♪
このレシピの生い立ち
〈1歳児のおいもだんご〉をもっと簡単にしました。おいも・カボチャをマッシュするのを省略。

離乳食~おやつに☆1歳児のかぼちゃだんご

砂糖なし!栄養満点!アレルギーにも☆ 冷水に取るので、冷ます時間なく食べさせられます♪
このレシピの生い立ち
〈1歳児のおいもだんご〉をもっと簡単にしました。おいも・カボチャをマッシュするのを省略。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. だんご粉 大さじ3くらい
  2. カボチャ(加熱ずみのもの)お芋でも可 4~5cm角(余ります)
  3. お好みで粉ミルクフォロミ てきとうです

作り方

  1. 1

    だんご粉に適当にフォロミを加えてまぜる(なくても可)。水を少量ずつ加え、耳たぶぐらいのやわらかさにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かす。

  3. 3

    カボチャを5~8mm角に切っておき、だんご粉でカボチャを包んでお鍋にぽちゃんと入れる。包んでお湯へ、の繰り返し。

  4. 4

    お団子が浮いてきたら冷水にとってできあがりです。

  5. 5

    断面です。

コツ・ポイント

表面にカボチャがでないようにした方が良いです。はみ出したらだんご粉の厚い部分をちぎって貼り付け…粘土遊び状態です^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yu0802
yu0802 @cook_40071512
に公開
長男が卵アレルギー。完全除去から、最近はつなぎはOKになったと思ったら、次男は小麦・大豆(醤油・味噌は可!)・乳・卵・ナッツ・バナナアレルギーです。アレっ子でも美味しく食べられるレシピはないかな~と日々クックパッドうろうろしてます。
もっと読む

似たレシピ