炊飯まで30分で大豆ピラフ時短簡単

雨にも負けない
雨にも負けない @cook_40125116

なんと炊飯までの下ごしらえ30分で大豆を汁ごと食べられるピラフが出来上がります。イソフラボンたっぷり。
このレシピの生い立ち
イソフラボンたっぷりの大豆を手軽に食べたくて
炊飯ジャーで出来るレシピを作りました。

炊飯まで30分で大豆ピラフ時短簡単

なんと炊飯までの下ごしらえ30分で大豆を汁ごと食べられるピラフが出来上がります。イソフラボンたっぷり。
このレシピの生い立ち
イソフラボンたっぷりの大豆を手軽に食べたくて
炊飯ジャーで出来るレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. 大豆 100g
  3. みじん切り玉ねぎ 小1/2コ分
  4. ツナ缶 1かん
  5. コンソメ 1個
  6. 塩コショウ 3振り
  7. ニンニクチューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    大豆100gを熱湯210ccで30分蒸らす。ラップしてタオルで包むとベストです。

  2. 2

    炊飯ジャーに米をいつもの水加減から大さじ2杯取り除き準備する。

  3. 3

    炊飯ジャーにみじん切り玉ねぎ、ツナ缶汁ごと、コンソメ、塩コショウ、ニンニク入れる。

  4. 4

    炊飯ジャーに30分蒸らした大豆を、汁ごと加えてスイッチ入れる。
    トッピングに潮吹き昆布やしそひじきがオススメです。

コツ・ポイント

豆をしっかり蒸らすことぐらいかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雨にも負けない
雨にも負けない @cook_40125116
に公開
やっちょむ手抜キッチン♬自称 手抜き料理研究家(笑笑。実験のようにお料理に取り組んでます^ ^インスタ@yacchoomに遊びに来てくださいね〜(o^^o)
もっと読む

似たレシピ