カルピスソフトでちくわマヨ和え♪

さくら1128 @cook_40062615
切って混ぜるだけ♪サクサク♪簡単!カルピスマヨとニンニクが後ひく美味しさ♪ おかずやおつまみにいいですよ。
このレシピの生い立ち
コーンフレークを使うやり方はずっと前にテレビで観た食べたらコロッケを参考にさせて頂きました。海老マヨを食べたかったので海老をちくわで代用してカルピスソフトとマヨを和えて作ってみたら、竹輪ちくわだけど美味しかったのでレシピをのせてみました
カルピスソフトでちくわマヨ和え♪
切って混ぜるだけ♪サクサク♪簡単!カルピスマヨとニンニクが後ひく美味しさ♪ おかずやおつまみにいいですよ。
このレシピの生い立ち
コーンフレークを使うやり方はずっと前にテレビで観た食べたらコロッケを参考にさせて頂きました。海老マヨを食べたかったので海老をちくわで代用してカルピスソフトとマヨを和えて作ってみたら、竹輪ちくわだけど美味しかったのでレシピをのせてみました
作り方
- 1
カルピスソフトは小さな器に入れちょっと、常温に置き柔らかくし枝豆はさやから取り出しておく
- 2
ちくわを斜めに切ります。
- 3
中ぐらいのボールか器にマヨネーズ、カルピスソフトを入れ混ぜてから塩、ガーリックパウダー、レモン汁を入れ混ぜ合わる
- 4
3を器に盛り付け、枝豆を飾りコーンフレークをふりかけ出来上がりです
- 5
おつまみなら2人分、おかずなら1人分です
- 6
レタスや千切りキャベツなどの野菜と一緒に食べても美味しいですよ
コツ・ポイント
カルピスソフトは柔らかくしてからマヨネーズと混ぜ合わる事。その後に塩、ガーリックパウダーレモン汁と混ぜ合わる事コーンフレークはプレーンを使う事、最後にふりかける事です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
枝豆とちくわのマヨネーズ和え 枝豆とちくわのマヨネーズ和え
冷蔵庫にあったもので適当に作ってみたら美味しかったので。柚子胡椒とか、入れなくてもいいと思いますよ、七味とかで(笑)⚫︎は全て目分量です。マヨネーズをベースに、お好みの味で調整してください。お酒のツマミにもいい感じでした!yonnchi527
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215878