こどもの日に!春巻きの皮で♪

CHIBI/MIKA @cook_40079370
こどもの日やパーティに。ソースとチーズをほり込んじゃいました。揚げないのでヘルシー
このレシピの生い立ち
春巻きの皮でコップを作って同じものを作りました。その時にカブトでも出来ることに気づきました(笑)
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして炒めます。冷めたらボールにミンチ、玉葱、塩コショウ、パン粉、卵を入れてよく混ぜる
- 2
春巻きの皮でカブトをおります。その中にミンチを入れて彫りを作ります。そこにケチャップ、チーズを入れてミンチで蓋をします。
- 3
カブトの後ろの部分の三角で蓋をしてしっかり閉じます。オーブンで160度で10分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
カブトを作るときは折った部分を水で少し濡らしてください。形が崩れにくくなります
似たレシピ
-
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。 sa3na7sana -
-
-
-
-
-
-
春巻きの皮おつまみ☆おやつにも♪ 春巻きの皮おつまみ☆おやつにも♪
ハム+チーズ、魚肉ソーセージ+チーズ、ウインナー+チーズを春巻きの皮で包んで揚げました。簡単に出来るおつまみです♪子供にもウケが良いのでおやつにもgood!!! みうぴょん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216386