意外と簡単!本格お汁粉

✿りかち✿ @cook_40143985
小豆は水で戻す必要の無いお豆なのでとっても手軽に出来てしまいます。
このレシピの生い立ち
放っておく時間が多いので、いつも夕飯と並行して作っています。我が家では、甘い物好きな家族の身体の為に、内緒でノンカロリーシュガーで作っています。焼き餅を入れなければたんぱく質たっぷりのダイエットぜんざいです(笑)
意外と簡単!本格お汁粉
小豆は水で戻す必要の無いお豆なのでとっても手軽に出来てしまいます。
このレシピの生い立ち
放っておく時間が多いので、いつも夕飯と並行して作っています。我が家では、甘い物好きな家族の身体の為に、内緒でノンカロリーシュガーで作っています。焼き餅を入れなければたんぱく質たっぷりのダイエットぜんざいです(笑)
作り方
- 1
大豆を水でざっと洗ってたっぷりの水と火にかけます。強火でOKです。
- 2
沸騰して10分位したら、あく抜きの為に一度ざるに上げて再度2リットル位の水で火にかけます。
- 3
再び沸騰したら蓋をして、火加減を極弱火(泡が上らない程度・保温の感じ)で1時間以上煮ます。
- 4
おたまですくって豆が全部割れているのを確認したら、砂糖と塩を加えて煮立たせ、焼き餅と盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
味付けは最後にするのがポイントです。途中でしてしまうと豆の皮がそれ以上柔らかくならなくなってしまいますので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪ 超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪
あずきをたっぷりの水で煮る簡単お汁粉♪♪♪お汁粉ってあずきを煮るだけでいいんですよ〜♪♪♪寒い冬はやっぱりお汁粉食べよう あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217438