髑髏塔 ~TOWER of SKULL~

saskach
saskach @cook_40068789

ドクロをちりばめて
ハロウィン風マッシュポテトタワー

このレシピの生い立ち
ハロウィン用におどろおどろしい物を作りたかった
イメージは北斗の拳の世界観(笑)
ハロウィン以外に大人向けのお遊びにも
子供さんは泣くかも知れないので、少し優しめの顔にしてもいいでしょう

髑髏塔 ~TOWER of SKULL~

ドクロをちりばめて
ハロウィン風マッシュポテトタワー

このレシピの生い立ち
ハロウィン用におどろおどろしい物を作りたかった
イメージは北斗の拳の世界観(笑)
ハロウィン以外に大人向けのお遊びにも
子供さんは泣くかも知れないので、少し優しめの顔にしてもいいでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. マッシュポテト(市販品) 説明参照
  2. 外壁
  3. チーズ(キャンディータイプ) 22~25個
  4. とんかつソース 適宜
  5. 使用するもの
  6. つまようじ 数本
  7. トロ 数本

作り方

  1. 1

    <外壁のドクロ>
    一口サイズのチーズの厚みを半分に切る

  2. 2

    ストローを使って目の部分に3ミリほど刺し、少し捻じって目を開けます

  3. 3

    目の部分にソースを塗ります

  4. 4

    口はつまようじの先で、ソースを埋め込むようにしながら描きます

  5. 5

    良ければこちらもご参考に
    ハロウィンにチーズのドクロ
    レシピID : 18223016

  6. 6

    この要領で作ります
    少しずつ顔立ちが違うようで面白いです
    ちょっとジャック・スケリントンに似てたりして

  7. 7

    目の部分のチーズはマッシュポテトと混ぜてしまうとムダになりません

  8. 8

    <塔本体>
    自家製のポテトサラダでもいいですが、強度と接着性が良いのはインスタントの方だったのでそれを使っています

  9. 9

    インスタントのマッシュポテト50gに熱いお湯180~200㏄を加えて良~く混ぜてもどします

  10. 10

    マッシュポテトの銘柄によって感触が違う事もあるので加減して下さい
    お湯の半量は牛乳にしてもいいです

  11. 11

    マヨネーズ大さじ1と塩胡椒少々を加えて混ぜます
    7のチーズを混ぜてもいいです
    総量は約260gです

  12. 12

    直径7~8cm
    長さ13~14cmくらいの棒状にします

  13. 13

    皿の上に立てます
    下に引いているのは皿のカーブを埋めてフラットにするための物です

  14. 14

    下部を少し空けてドクロを貼り付けます
    細工中に自重で沈んで、低くなることがあります

  15. 15

    上まで貼ったところ
    ドクロは46個
    今回はチーズにして23個分使いましたが塔の外周によって前後します

  16. 16

    周りに野菜を敷いています
    飾り付けはご自由に

  17. 17

    ろうそくを立てたり

  18. 18
  19. 19

    食べるときは1段ずつ取り分けます

  20. 20

    他の野菜も添えて

  21. 21

    子供さん向きにはちょっとお顔を可愛らしくして
    (なっていない?)
    口はケチャップで描いています

  22. 22

    かぼちゃのジャックオランタンも添えて

  23. 23

    ジャックオランタンの脳みそ
    レシピID : 20078162

コツ・ポイント

中身は自家製でも勿論結構です 要はドクロがくっつけばいいので
人数にあわせて大きくすることができますが、ドクロ作りが一番大変な作業です 
前日に用意する方がいいかも知れません
完成後、移動させるときは慎重にお願いします
崩れやすいので

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saskach
saskach @cook_40068789
に公開
Max11人家族から今や娘と二人暮らし時間にゆとりができて、傍迷惑な実験料理に没頭しています(^_^;)内容・画像は気分によってコロコロ変えます(特に画像) 印刷して下さった方、すみませんつくれぽのお礼が書けなくなったのでレシピ内に書いています、3ヶ月で更新します
もっと読む

似たレシピ